![]()
ラーメン&つけ麺食べ歩き
バサノバ
(東京都 世田谷区)
店名 BASARAKA BASSANOVA (バサラカ バサノバ) 住所等 東京都世田谷区羽根木1-4-18 【地図表示】 禁煙 タバコ可 訪問日 2005年3月中旬 豚濁和出汁ソバ 700円
~豚濁和出汁ソバ バサノバ~
(各写真はクリックで拡大します)
お店のネオンが見えてきました。
環七通りに面しています。
京王井の頭線の新代田駅から徒歩1~2分。
イタリアンレストランかダイニングバーのような佇まい。
赤くライトアップされていて目立ちます。
入るとすぐ左に券売機です。
トムヤムソバやグリーンカレーソバなど・・・メニューは豊富。
「豚濁和出汁ソバ」を購入しました。
客席はステンレスのL型カウンター。
ドリンク類も充実。
2005年3月中旬 豚濁和出汁ソバ 700円
「ばさらか」の濃厚豚骨スープに「地雷源」自慢の和出汁を加えた
コラボレーションで誕生したラーメン。
素材感が豊かで濃厚、香りも芳醇でありながら、絶妙な軽快感をキープ。
特有の「複雑さ」を感じさせつつ上手にまとめています。
キレのある極細麺も、丁寧に作られた具もすごく美味しいですね。
豚骨は風味はあるのに油のクドさがまったく無いのは新鮮ですね。
最後の最後に骨髄感がキラリと姿を現す感じ。
九州博多ラーメン系の極細麺。
ゴワゴワッとするバネっぽいハリが心地よく、
ザクッザクッとする小気味良い歯切れも素晴らしい。
厚みのある巻バラチャーシュー。
脂身はトロントロン、赤身肉部分は繊維感のある豊かな歯応え。
サクサク、モグモグ、肉汁豊富で美味しいでつ。
2005年3月中旬 豚濁和出汁ソバ 700円
「ばさらか」(渋谷区)と「地雷源」(杉並区)のコラボレーションで誕生したラーメンらしい。
役割分担的には、「ばさらか」の濃厚豚骨スープに「地雷源」自慢の和出汁を加えてスープとし、さらに、つけ麺の場合は「嗟哉」(あなや)の自家製麺を組合せているようだ。
お店は環七通りに面していて、とても見つけ易いが、一見するとパスタレストランかダイニングバーのような雰囲気で、知らないとちょっとラーメン店には見えないかも知れない。店内も今どきの内装で、カウンターのステンレスがギラギラと輝き、雰囲気作りのアクセントになっていた。
登場したラーメン、濃い茶濁のスープには数種類の浮遊物が浮いている。魚粉や揚げネギ、スパイス類のように見えるが、豊潤な香りを湛えたスープとともに、とても芳ばしく複雑な食欲を誘う香りを放っていた。
一口スープを飲んでみると、まずは魚節系の風味が口腔内を満たしてくれる。これがまた、単純でシンプルなカツオ出汁と言うのではなく、なんとも複雑で濃厚な風味であり、何種類もの素材の香りと味が、いかにも複雑にからみあって紡ぎ出されたような・・・何ともいえない奥行き感のある風味だ。
何と言うか、高名な学者先生が数学で何かの高等定理などの複雑な方程式を、何百行と言う計算式を書き連ねて解いて行き、やっと最後に出された「回答」を披露されているような・・・そんな気がしてくる味。
油はあまり浮かず、塩分感はほんのり感じる程度、化学調味料感もないので、全体的に「クドくない濃厚複雑系スープ」という印象を受けるが、魚粉によるのか、サラサラとする粉っぽい舌触りは感じられる。
麺は極細で、ややゴワゴワして、ザクザク感のある博多ラーメン風のもの。おそらくは、九州系「ばさらか」ゆずりの麺なのだろう。
適度にゴワッとするすすり心地が、濃度のあるスープに軽快感を与えている感じで相性はいい。口の中で反発するバネっぽいしっかりしたハリがあり、麺の硬さと言うか、輪郭がはっきりしながらも、噛み切る際にねじ切れる感じではなく、一回で「ザクリッ」と切れる素直な歯切れが素晴らしく心地よい。極細なのに最後までまったくダレることもなく、ともかく「キレ」のある心地良い歯触りがとても印象的な美味しい麺だ。
チャーシューは厚みがある。脂身部分はトロントロンであるが、赤身部分は固くはないがモグモグ、サクサクとしっかりと歯応えがあり、きちんと「肉を喰う」感じがある。繊維感も豊かで、肉汁が染み出してきて美味しい。
メンマは意外に甘く味付けされていてちょっと驚いた。繊維が柔らかくモムモムとする歯応え。甘めだが、クドいとか、浮いているという感じではなく、スープとも良くマッチしている。
食べ進むうちに気付いたのは、豚骨の風味はあるのに、動物系特有のクドさがまったく無く、そろそろ食べ終わろうかという頃の最後の最後になって、豚骨の骨髄感が次第にゆっくりと姿を現す感じになっている。この辺りのアレンジはなかなか新鮮な感覚だ。
これだけ様々な素材が溶け込み、複雑で奥深い味わいでありながら、同時に絶妙な軽快感をキープしているので、飲み口が軽く、スイスイとスムーズに口に入ってくる。この辺の口当たりの軽さ、上質さが何とも素晴らしいと思え、確かに地雷源のスープを彷彿とさせるものがある。気が付けば、しっかりとスープまで完飲させられていたのはさすがだ。
(麺は完食。スープも完飲。)
ホームへ
- BB!ラーメン&つけ麺 名店集 -
本サイトのすべての画像や文章の転載ならびに二次利用を固くお断りします。
Copyright (C) 2004
01ch.com
All Rights Reserved.
.